2013年11月30日土曜日

2週間ぶりの蕨バスケ。(´・ω・`)ゞ

あ~、ようやく平日5日渡りきったな。。(´・ω・`)ゞ

今日はなんだか身体がダルくて、
風邪の初期症状のような感じでした。。

昔から鼻水が出たり、風邪とは別で
眼精疲労や肩凝りからくる頭痛はあるものの、
基本的にあまり病気をしない性質なので…

今年は年齢上の節目に来ているのか、何なのか、
漢方で言うところの『未病』に当たる体調の時が多くて、
「オッサンになるとはこういう事なのかな。。」とか、
ふと感じる時もあります。(´・ω・`)ゞ

まぁ、人によって衰える箇所やスピードは
変わると思うんですけど、
トータルで変に老け込まないようにはしたいな。。
と常々思ってます。

見た目上、よく40代だと間違われますからね。www
まだ、30代前半ですよ。俺。w
そんなに老けて見えるんかな。。

まぁ、年齢や風体をどう言われようが
さほど気にしない性分ですけど。。(´・ω・`)ゞ

まぁ、ダラダラした感じで入りましたが、
今日のバスケはなかなかしんどかったです。


これは業後に中目黒駅前で撮影したもの。
イルミネーションはいつ撮影しても良いものです。(´ω`)


奥のビルに掛けられたケーブルのLEDの青いライトと
手前の暖色系のライトが対照的だったので1枚撮影。


蕨駅で腹ごしらえ。

西東京や所沢界隈では
武蔵野うどんが有名。。

というか、風土に根ざした形で伝統的に食べられている。
特に、お盆の時に仏前に供えるのが
そうめんではなく、うどんである事がそれを特徴付けている。

蕨だと、埼玉でも南東に位置しているので、
新座や所沢などに比べれば、
そうした文化は薄いのかもしれないが、
それでもこの無骨な極太うどんは
武蔵野の面影を偲ばせる。。

前置きが長くなったけど、
今回食べたこのうどんはかなり美味かった。。(´ω`)

値段は700円程度。
ボリュームは結構ある。


雰囲気としてはつけ麺に似ているが、
そこはやはりうどんのつけ汁なので、ちょっと味は違う。

鴨肉とねぎが入っている。
ラー油と揚げ玉を豪快につけ汁に放り込んで食べる。


バスケは寒くなってきたせいか、
参加者は少なめだった。(12人くらい)

動画は UPLOAD に時間が掛かっているので、
また用意できたらここに貼ろうと思います。(´・ω・`)ゞ

< ピックアップゲーム1 >


< ピックアップゲーム2 >



ここ数ヶ月、自分なりに色々考えて
試行錯誤しながらバスケしてたんですが、
今日は1つ方針を決めてゲームをやってました。

「自分の特徴を生かすことに集中する」ことです。

俺の持ち味はペリメータのシュート力。
それは結構、人からも評価される部分です。(´・ω・`)ゞ

ただ、シュートセレクションが大して良くない。
でも、自分のタイミングで打てれば結構入る。

要するに周りと連携を取りつつやるには
ちょっと使い勝手の悪い特徴なんですね。w

ただ、だからと言って「いつも毒」かといえば、そうではない。
バスケはシュートを決めて点を取って、
どちらがたくさん稼いだか?で勝敗を決めるスポーツですから。(´・ω・`)ゞ

変なシュートでも汚いシュートでも
「入りゃーいい!!」って側面も当然あります。

人によっては「シュートセレクションにミスは少ないけど、決定力が無い。」
或いは「シュートセレクションは悪いけど、良く決まる。」といった、
個人個人の特徴があると思うんですね。

で、当然、どちらの性質がより強いプレーヤーなのか?は
人によって違います。

俺の場合、「ムリにでもねじ込む、放り込む」っていうのが性質なので、
それはそれで良さとして使いながら、段々と「見る・状況を伺う」という部分も
付加していけばそれでいいんじゃないか。。

あまりにムリして教科書ライクな形ばかり
追い過ぎても非効率的な側面もあるのではないか。。と
少し見かたを変えてみたんですね。(´・ω・`)ゞ

物事の取り組み方として
「豪腕」で行く部分と「柔軟さ」で包括的に行く部分は
どちらもどっこいどっこい、両方必要なので、
要はそういった考え方をどこで使うか…?

使いどころを間違えなければ…
自分の伸びしろをスピーディに伸ばすには
どういったアプローチを採ればいいのか…

そういった感覚を探るのを大切にしながら、
色々自分なりに考えたり探ったりしていくしかないですね。(´・ω・`)ゞ

人により、こだわりどころや成功体験も違うので、
「お前の考え方は間違っている!」とか「おかしい!!」と
言われる事はしょっちゅうですが、
一番大切なのは自分の中で信念があることだと思います。

無理なく「コレだ!!」と信じられるこだわりを
常に少しづつ変化しながらも、
持ち続けることが大切なんだと思ってます。(´・ω・`)ゞ

…どれだけ強く、自分のしようとしている事、
している事に確信を持てるかが、
取り組む時のメンタルの持ち方としては一番大切だし、
たとえ多少、見識のある人のセオリーから外れている事でも
その時の自分が一番力が出る信じられるスタンスがそれなら、
とりあえず、その時はそれで良いんだと思います。

やってダメだった。。とか、もっと効率的な手段があった。。
というのは、経験して納得しないと結局その人のものには
ならないと俺は思っているので。。

それは自分の中に確たるイメージとして
描けるかどうか…だと思います。

最初から「あっ、ダメそう。。」とイメージできてるなら、
そういうこだわりは捨てるべきだし、
やるべきでもないと思います。(´・ω・`)ゞ

だったら、もっと信じられる方法を人のやり様を見てパクッたり、
もっと別に考える必要があります。

…ゴチャゴチャ、色々書きましたが、
結局は「やってみろ」「ダメなら修正しろ」って事ですね。

百聞は一見にしかずとはまさにこの事。笑


これは先日、榛松バスケ前に買ったサブレ。

1枚当たり60円しますが、なかなか美味いです。(´ω`)

最後は絵を貼って終わりにします。



では、また~。ノシ

2013年11月28日木曜日

気分転換は重要です。(´・ω・`)ゞ

今日は午後のほとんどの時間がミーティングでした。

設計のスケジュール的に期日が連続してる関係で、
詰めのミーティングが増えてる感じです。(´・ω・`;)ゞ

他部署との関連で議題に挙がっていた事について回答があったり、
製品ベンダーからの回答があったり。。

色々と情報が入ってくるので、
システムの全容がイマイチ把握できていなかったり、
構築に際する知識が不十分な中、
四苦八苦しながら展開に付いて行っている感じです。w

でも、機器や通信、ソフトに関わるメカニカルな話や
業務をロジックに落としていくような作業は楽しいっすね。(´ω`)

ある意味で、自分の中二病な性質は、
こういう技術屋な仕事には向いているんだろう。。(´・ω・`)ゞ

ベンダーやお客さんと話すのは楽しいけど、
管理会社の人間とはぶっちゃけあまりしゃべりたくない。。(´д`||)

これまでの日記でもチョイチョイ書いてるけど、
こだわるポイントがズレてる上に程度が低いので、
見たり、聞いたりしていてこちらがやきもきする。。

悪口のようになるのでアレなんだけど、
要求として求められる最低水準がある程度決まっている環境
(仕事であったり、強いクラブチーム、
 ツワモノが揃う囲碁・将棋教室、
 有名サークルを目指す同人集団であったりとか。。)
だと、要求のレベルに沿わないものは排除される。

一言で言えば「お前、邪魔。どっか行け。」ってわけだ。(´・ω・`)ゞ

まぁ、プライベートの囲碁将棋やサークルなんかと違い、
仕事の場合はみんなが同じ意識水準の元に集っているわけじゃないし、
必要に迫られてやってる側面があるので、
またちょっと違うといえば違うんだけど。。

でも、横柄さの使いどころってあると思うんだよな。。
あとは、自分が「要求された水準に満たない」
「迷惑をかけた」と気付いたら素直に謝るとか。。w

全部、謝るべき部分で謝っちゃうのは
仕事上、駆け引きなどもあるので良くない事もあるんだけど…

それでも、基本は不器用でも本気で謝る方が
後腐れもないし、自分自身もそこで気持ちの区切りが付くし、
良いと思うんだよね。(´・ω・`)ゞ

ただ、世間を観察していると
みんな自分の非を認めなさ過ぎると思う。(´・ω・`)ゞ
変なプライドが邪魔してて。。

そうした行動を見るたびに
「あっ、人間活性酸素が居る」と思ってしまう。

活性酸素は電子が足りない反応性が高い酸素。
よく老化の原因として取りざたされてる、アレです。

化学的には他の物質から電子を強奪して
化学的に安定な状態になろうとする。

「俺は仕事をやりきって疲れてんだ、オラ。」と、
狭い座席に無理やり横柄に身体をねじ込んで来る
道徳心の低いオッサンなどに印象が重なる。。(´д`||)

個人的にはそういうのを見てるとこっちの胃が痛くなる。w
「なんで、他の6人に余裕を持って座らせてやらないんだ!」とか。。(´・ω・`)ゞ

ミスチルの歌じゃないけど、
「妙なプライドは捨ててしまえばいい、そこから始まるさ。」
だと思う。 =3 =3 =3

プライドを持つべき部分、こだわるべき部分ってのは
もっと別にあると思うんだよね。

外見の美しさ、カッコよさ、偉そうな感じは重要だけど、それは一瞬の事。
継続的な内面の素晴らしさが伴ってこそ初めてその良さが光り輝く。

個人的には内面が醜ければ、いくら表面を取り繕おうが、
毛穴から醜さの脂がにじみ出てきて、
他の人は敏感にそのオーラや臭いを感じ取って
嫌悪するもんだと思ってます。(´・ω・`)ゞ

なので、その逆も然り。

多少、表面がブサイクであっても、
内面がキチンと整っていたり、磨いてる人ってのは
時間は掛かるけど、結局それなりに人から
認められてくるんだと思う。

俺は外見やしぐさのカッコよさについては
恵まれてはいない方だし、
言いたい事はバンバン言うし、態度にも顔にもすぐ出るけど、
その分誠実に振舞えるところは誠実で居たいと思ってます。

そう思って振舞おうとしても、大して振舞えるもんじゃないから、
ホントに強くそう思ってるくらいでちょうど良いと思う。

老人になった時に
「あのじいちゃんスゲーよ。振る舞いに見るべきところがある。」って
若い奴に言われたい。(´・ω・`)ゞ

いつものごとく、バスケネタが無い日なので語りまくってますが、
今日も業後の気分転換に2~3km散歩してきたので、
写真はそこそこ多めです。


今朝の朝。
雲がキレイだったので。


昼飯。今日はスコーン。


今日は道玄坂を散歩して渋谷まで歩きました。



トナカイ。



イルミネーションもセンスが良い。
流石に道玄坂だけある。(´・ω・`)ゞ

このセンスの良さは関東界隈だと
あとは横浜かな。。


路地裏で見つけたクレープ屋。


お品書き。


ナッツとキャラメルソースのクレープ。
…包み紙がちょっと邪魔で食べづらい。。(´・ω・`;)ゞ


ここは今日の最大の収穫。

渋谷へ向かう中ほどのJRの線路近くにあるクッキー屋。

食べた感じ、どれも手作り。
クッキーは1枚50円と結構するけど、その分美味い。
食べ出すと止まらなくなる感じ。。(´・ω・`)ゞ

個人的にはプレーンのクッキーが一番美味いと思った。
今後もチョコチョコ立ち寄らせてもらおう。(´ω`)

今日のラクガキ絵は3枚です。




では、また~。ノシ

2013年11月27日水曜日

腰のくびれから下が痛い。。(´・ω・`;)ゞ

昨日のインターバルがほぼ無いオール3対3の影響か、
今日は朝から腰の周辺から下がギクシャクしてました。w

シャトルランに参加しなかったから
「とりあえず、走ったり動く部分だけは
 気を入れてやらんと…」と、
シュートは入らんもののハッスルしたらコレだよ。w(´д`||)

仕事はオフィス仕事なのであまり影響ないんですが、
平日バスケの翌日は睡眠時間の短さが堪えます。w

最近、仕事の重みが徐々に増してきている事や、
季節が冬に向かって寒くなってきたからか、
体力や気力の回復が遅い気がします。(´・ω・`)ゞ

やっぱ、恒常的に頑張れる状態を作りたいなら、
毎日6時間は寝れないと、
疲れがその日のうちに解消できないっすね。。

元々、徹夜して明けでそのまま仕事にGOとか、
よっぽど時間にゆとりがある時を除き、出来ない人なので。。(´・ω・`;)ゞ

そんなわけで、今日は頭の回転や集中がやや弱めで、
ミーティングの時に話の内容を聞きながら頭の中でまとめたり、
関連項目に紐付けたりするのが大変だった。。

最近、バスケのある日や週末を除いた普通の平日は
ほぼ仕事ネタな日記が多いので、
敢えて今日はコレくらいに留めておきます。(´・ω・`)ゞ

今日は業後に恵比寿まで気分転換に散歩し、
ついでにバスケショップでバッシュを見繕ってきたので、
写真を交えてその話題を綴ろうと思います。


最近、昼飯のスタバで注文する事が多いバタービスケット。
表面はサクサクしてて、中はフワフワモチモチしてる。(´・ω・`)ゞ

ホイップクリームはプラス30円。
チョコソースかキャラメルソースは
ホイップ追加すれば無料で足せます。

個人的にはシロップやソースを倍量にした
甘めのキャラメルマキアートか、
ホイップクリームのみ増量のホワイトモカを合わせるのが好き。

バタービスケットのホイップクリームは甘さ控えめなので、
甘めに作ったドリンクを合わせる事でちょうど良くなる格好。(´・ω・`)ゞ


業後に恵比寿まで散歩する傍ら、
ツリーの電飾が見事だったので。


今日は恵比寿の天下一品で夕食。

ここのラーメンはこってりとろーりしたスープが特徴。
通常のしょうゆラーメンのようなさっぱりスープも選べます。(´・ω・`)ゞ

ただ、天一と言えばやっぱこってりだろ!ってのが俺の主張。
サイドメニューのからあげや豚キムチ、餃子なども
比較的リーズナブルな値段で頼めるので、
がっつり定食を決め込んでも良い。

豚キムチを頼むか迷ったけど、
今日はライス普通盛りだけで止めておきました。(´・ω・`)ゞ


俺は入ったことないんだけど、
この「トラジ」って美味いんだよね、確か。。


この太龍軒は野方にもチェーンがあって、
かつて小平に住んでたときは良く食べに行ってた。

680円でかなり美味しいとんこつしょうゆラーメンが食べれる。
恵比寿に本店があるとは知らなんだ。。(´・ω・`)ゞ


サンマルクカフェの新商品。

ディニッシュにクリーム系やバニラアイスを合わせるってのは
もはや鉄板の領域。。


恵比寿にも俺『俺の…』系の店があるって初めて知った。。

銀座界隈だけかと思っていた。w


ここが、一応、今日の目的の店。
ただ、裏口に回ってしまったので、
表から入りなおしました。w


こっちが正面玄関。


最近、「次のバッシュは何にしようか。。」と、結構考えていた。(´・ω・`)ゞ


稲光は靴のデザインです。
エナメルの表面にプリントされてます。

メーカーはナイキ。


これは BULLS デリック=ローズ のシグネイチャーモデル。
ものすごく軽いんだけど、なんか軽いし薄いし… (´・ω・`)ゞ

最近のトレンドは「クッション性」「サポート性」「軽さ」「フィット感」など、
ソフトなステータスが高いものがもてはやされる傾向にある。

ただ、個人的にはそこまでカリッカリに
技術を詰め込んだような最新バッシュは要らない。。

どちらかと言えばもう少し機能に尖り過ぎない、
ごく普通なシューズの雰囲気がある靴の方がいい。

そしたら、思わぬ再会が。。


昨年6月に絶版になったと思っていた
AND1 Taichi がリニューアルされて復刻されていた!

今回買った値段は原価(14,500円くらい)だったけど、
数年履き続けてきた一番自分の足に合うバッシュ。(´・ω・`)ゞ

絶版後は他のバッシュで代用してきたけど、
まさかここで再会できるとは。。

店のオーナーと思しき店員さんに話を聞くと、
完全に生産再開したわけではなく、
あくまで入荷数も含め「復刻扱い」とのこと。。(´・ω・`;)ゞ

写真だと分からないけど、中敷に絵がプリントされていたり、
靴底のソールパターンが別物に変更されていたりと、
完全に元のまま…ってわけじゃない。

まだ、軽く履いただけなんだけど、
別のバッシュよりも断然馴染むな。。(´ω`)

とりあえず、次回の金曜の練習からは
この赤・白カラーの Taichi を履こうと思います。


店のレジ前に、今年の WinterCup のチラシが置いてあった。

仕事は27までのはずなので、
今年は WinterCup を観戦に行けるかもしれない。。

ただ、27日だと恐らく準決勝くらいのラウンドになるため、激混みは必至!!
観戦場所を押さえるなら、年末の冬コミ(コミックマーケット:コミケ)並に
覚悟して早めにいく必要があるだろうな。。(´・ω・`;)ゞ


開催要項は裏面に記載があったので、
ついでに載せておきます。b

これに関連する話題として、
YouTube からここ4ヶ月くらいのの中学校・高校のバスケなどの
時事ネタを集めてみました。
















最後はいつも通りですが、ラクガキ絵で締めます。(´・ω・`)ゞ



では、また~。ノシ

丸々1週間空けるとしんどいな。。(´・ω・`;)ゞ

今日は2週間ぶりの立花中バスケでした。(´・ω・`)ゞ

先週は仕事の都合で行けず。w
金曜は週末の浜金谷保養のためスキップ。 =3 =3 =3

自分より上手い人に揉まれながらやる環境は
先々週の金曜以来…ってことになる。

とりあえず、仕事はほぼ定時で上がれたので、
いつもよりも少々時間の余裕がある。。

なんとなく、今日のバスケはエネルギーを
たくさん使いそうな予感がしたので、
小村井に着いてから、吉野家の牛丼と
近くのスーパーでジャイアントコーンを1つ。。


写真はアイスコーナーで見かけた見慣れないピノ。

今回は買わなかったけど、
こんな味もあるんすね~。(´・ω・`)ゞ

…初めて知った。。

ただ、ヘーゼルナッツって癖のある味なんですよね。
ヨーロッパではチョコレートの付け合せとして
一般的なナッツのようですが。。

個人的にはピスタチオ・アーモンド・マカダミア・カシュー辺りが好き。(´ω`)

マカダミアは美味いんだけど、高いし脂がたくさん。
コストパフォーマンス的にはアーモンドやカシューナッツかな。。

良く食べてるのはアーモンドやマカダミアが多いです。

話が豆の話題で脱線したので
バスケの話に戻します。。(´・ω・`;)ゞ

今日は体育館に1番乗りでした。
…いつもこの時間には来ているはずのまことさんの姿が無いので、
「今日って体育館使えるのか?」と不安になったけど、
管理人さんはフツウに開けてくれたし。。

ゆっくり準備運動してたらダン君が来たので、
とりあえず練習日であることは分かった。

最終的には6人。(´・ω・`)ゞ
立花としては6人集まればオール3対3やります。


とりあえず、3対3前に個人個人でアップ。


手前のゴールでダン君がアップしてます。
奥では森さんがしゃべってるが聞こえる。

…どちらかと言えばダン君に断って
撮影させてもらえばよかったかも。。(´・ω・`)ゞ

週末の保養の動画も『自分撮り』だったので、
ネタに新鮮味がない。。w

今日は組み分け以外の時間は
インターバル無しのオール3対3だったので、
体力的にメチャしんどかった。。(´д`||)

冒頭、日記の題名で記したのはそういうことです。w

みんな和気藹々とやってるんだけど、
そもそもプレーヤーの質が高いので、
周りのプレーヤー達は遊んでいても
こっちは付いて行くのが大変なわけです。。(´・ω・`;)ゞ

特にオールコートの3対3なので、
スペースが広い広い。。
1対1とか能力がある人なら仕掛け放題です。

オガタさんとダン君は「フィジカルモンスター」と周囲から呼ばれてます。
とにかく身体の当たりの強さが半端じゃない。

俺は当たり合いのフィジカルは相当弱いので、
この2人とマッチアップする機会が多いので大変です。w

オガタさんは 170cm くらいしかないし、
スピードがメチャクチャ速いわけでもないので、
圧され負けないように頑張り切れれば
たまにブロックできたりするんですが…

ダン君はどうしようもないっすね。www(´д`||)

身長も 180cm 以上あるし、
オガタさん以上にガタイが強いので、
最初1発目に合わせて軽くブロックで触れても
すぐに拾われて2回目は無い感じです。w

ディフェンスの付きかたを覚えるか、
身体を負けないように鍛えるか…
どっちかしかないですね。。(´・ω・`;)ゞ

あとは、スペースがあり、展開が速いので、
リバウンド後のアウトレットパスとか、コートの中盤を縦に繋ぐ時に
フツウのチェストパスがキチンと出来ないとダメだと思いました。w

ボールの持ち方やステップの踏み方が悪いので、
すぐにちゃんとしたチェストパスを出せないのがマズイです。w

5対5だと、自分の責任も単純計算で2割ですが、
3対3だと、3割以上になってくるので、
周りとの連携技術が拙いと余計に「OUT!」っって事になる。

いつでもチェストパスばかり出せるわけじゃないけど、
基本、チェストパスで出せば相手も取りやすいので、
チェストパスの技術は磨かなきゃなぁ…と思いました。w


これは立花中の校内に植わってるきんかん。
もう12月も近いので熟れてる実もたくさんある。(´・ω・`)ゞ


いつも場所からスカイツリー。


うちの近所の家。
最近はこういうイルミネーションに凝った家を
冬場は良く見かけますよね。(´ω`)


バスケ後はこういうナチュラルな飲み物が
ちょいちょい欲しくなる。。


ついでに、みかんも食べたくなる。w

旬な時期になってきたので、
値段も段々安くなってきた。

最近は選別技術も向上したらしく、
「味がほぼ同じみかんに揃えてある」と
写真のシールには謳われている。(´・ω・`)ゞ

今日は1つしか食べてないので、
その辺はまだ確かめ切れていませんけど。。


月刊バスケットボールを 25日 に買いました。

女子は43年ぶりにアジア王者に輝いたらしい。

こう言うのもなんだけど、
日本のバスケは女子の方が圧倒的に
世界水準でやれてますからね。。

男子は人種の壁が女子以上に出るので、
どうしても身体に恵まれた国の後塵を拝する格好になる。w

女子だと、大沼美琴(JX)、宮澤夕貴(JX)、長岡萌映子(富士通) など、
20歳くらいの世代にかなりの人材が揃っているので、
吉田、渡嘉敷、間宮、宮元、王 らの主力に追いつけ追い越せで成長すれば
次の世界選手権が楽しみ。(´ω`)

今大会でアジア王者になったので、
他地域(特にヨーロッパの強豪国やブラジル等のBクラスの相手)に対して
どれだけ勝ちを拾えるかが焦点になると思われる。

多分、USA、豪州 の2つは別格に強いはずなので、
そこにどれだけ肉薄できるか…って視点で見ても面白いかも。。(´・ω・`)ゞ

とりあえず、バスケネタは以上になります。

最後はいつも通りにラクガキ絵を載せて終わりにします。 =3 =3 =3




では、また~。ノシ