2013年7月5日金曜日

大したネタは無いけれど。苦笑

今日はフツウに仕事して、
フツウにラーメン(夕食)食べて、
フツウに絵を描くというスタンダードな1日。(´・ω・`)ゞ

強いて言えば、仕事でちょっと
今後の雲行きが怪しくなるかも。。
と思ったことがあったくらい。

具体的な内容は差し控えますが、
こちら(開発会社サイド)としては
対応しきれない案件を振られた…
ってことっすね。(´・ω・`)ゞ

まぁ、どの世界でもそうですけど、
「重過ぎる責任や作業」ってのは
往々にして他人に丸投げされるもの。

特に仕事においては「立場」ってものが
腕力として使われることが多く、
その辺の駆け引きに長けている事が
仕事ができるという事を意味したり、
自分の身を守る事にも繋がります。

要は「相手にズルく出られたり、
強引に来られた時には、
相手を上回る狡猾さで
客観的に判断しての正当性を
主張すべきだし、それで通すべき。」
ってことですね。(´`)

まぁ、ビジネスの局面ってのは、
立場、意思の伝達、利益追求、
信頼、企て、洞察、など
いろんな側面が総合して
何かしらの「事」が起こっていく上に、
日常生活のように「いいやいいや」で
流せる場面ってもののルールや意識水準も違う。

暗黙のうちに理解されて然るべき
「場の空気」ってのがある。
だから、結構頭を使う。w

注意してニュアンスを汲み取らないと
「この人が一体何を考えているのか…?」
「相手がどこまで想定して話をしているのか…?」
「こちらがどこまで内容を理解していると思って話しているのか…?」
「どこまで信頼・期待されているか…?」
「どこまでの作業をどれだけ要求(質・量・対象・時間)されているのか…?」
「伝えたい事の真意は何か?クリティカルな部分は全体のうちのどこか…?」
…などなど、色々と聞きそびれたり、
気を留めずにそのまま流れてしまったりする。。(´・ω・`;)ゞ

特に折衝段階にある仕事なんかだと
そういうやり取りは重要で、
いかようにもニュアンスが取れるやりとりだと、
相手にうまく利用されてしまったりする。w

なので、失礼が無い形で相手を懐柔しつつ、
不利になり過ぎないように
こちらの要求を通す部分は通す形で進める事が肝要。。(´`)

こうして、日記を書くペースのオーダーだと俺でもまとめられるが、
実際の仕事の折衝の場だとこうはいかない。w

そこはやはり「経験」。

実際に開発のリーダークラスを経験してるか、してないか…?
(もちろん、仕事の「重さ」、現場毎の「経験度の違い」はあるけど。。)
これはかなりデカイ要因なんだな。。と、ここ数日しみじみと感じている。(´・ω・`;)ゞ

やっぱネゴシエイトのウマさってのは、ホント重要だ。

もちろん、交渉後の実務が話し合いのオーダーに
即して行える事が前提になるが。。

口が上手いとか、お調子もんって事じゃなくて、
ホントの意味で「頭の良さ」が必要。(´・ω・`)ゞ

そういった意味では、自分の近くのサブシステムを
担当してる年上の人達は凄いと思う。

俺が全開で頭を回さないと想像できない事を、
ごく当たり前・最低条件として仕事してるんだから。

いかに自分に力が足りないか、分かる。w
早く、自分もそうした洞察力や折衝力を付けたい。。

稼ぎの良さにも直結する要素だからな。。
ある意味、形のある資格よりも
ずっと「使える」し、評価される能力だと思う。

ぶっちゃけ、そこの能力が高ければ
論理でシステムを組むフェーズで仕事できるから、
どこの現場にも入れるし、使える技術になるし。。

身に付けたい。。(´・ω・`)ゞ

仕事の話を日記で書かないとか言いながら
メチャクチャ仕事の話書いてるな。苦笑

…まぁ、いいか。(´・ω・`;)ゞ

今日は、描いた絵 とか 写真の説明のペースを乱したから、
最後に一挙羅列して終わりにします。w

マイピクさんの絵を参考にして
もう1枚描こうと思ったけど、
余裕が無かった。w

もうちょっと時間が欲しい。。( ´д`ll)









では、また~。ノシ

0 件のコメント:

コメントを投稿